遺言と相続

生前に残しておく遺言状。亡くなられてから問題になるのが相続と相続税。

当事者になったときに最初に取るべきことを、目的に合わせて説明いたします。

下の図を参考に、考えてみましょう。


税理士・弁護士・司法書士・行政書士のお仕事区分け表 data-recalc-dims=
遺言書の作成(相続を円満に進めるために)
  1. 資産の確認と評価の見極め(税理士)
  2. 相続税対策を含めた遺言書の作成(税理士・行政書士or弁護士or司法書士)
  3. 遺言書の保管(公証人役場or弁護士)
生前贈与(早めに進めれば無税枠にて贈与できます)
  1. 資産の確認と評価の見極め(税理士)
  2. 節税(贈与税)と贈与期間を考慮しながら贈与金額を決める(税理士)
相続手続き(相続資産と相続人数により相続手続きと相続税が変わります)
  1. 資産の確認と評価の見極め(税理士)
  2. 節税のための賢い遺産分割(税理士)
  3. 相続人の分割協議(相続者)
  4. 相続についてもめるようなら(弁護士)
  5. 遺産分割協議書の作成(行政書士or弁護士or司法書士)
  6. 遺産分割された土地・建物の相続登記(司法書士)

陶山税理士事務所では、資産の評価・相続人調査・遺産分割協議書の作成・

土地、建物の登記まで一括して手続きをいたします。